Ena Garden ブログ
基礎代謝を上げるとどうなる?

こんにちは、Ena Garedenです。
ダイエットや健康によく関わってくる『基礎代謝』
基礎代謝とは?上がると何がいいの?と疑問に思う方もいると思います。
今回は基礎代謝の重要性についてお伝えします♪
◯基礎代謝とは◯
人は、何もせずじっとしているときでも、エネルギーを必要としています。
このエネルギーのことを、基礎代謝と呼びます。
このエネルギーは、体温維持や心臓などの臓器活動、呼吸をするのに使われます。
一般的に20~40代の男性では約1,500kcal、女性では約1,200kcalとなっていて
1日に消費するエネルギーの約60%が基礎代謝が占めるといわれています。
◯基礎代謝を上げるメリット◯
・脂肪が燃焼される
・新陳代謝が活性化される
・血行不良が改善される
・病気になりにくくなる
◯基礎代謝を上げるには◯
・運動、ストレッチ
・温かいものを食べる、飲む
・よく噛んで食べる
・水分補給をする
・湯船に浸かる
・腸内環境を整える
◯基礎代謝を上げるのにおすすめの食べ物◯
・タンパク質(豚肉など)
・体温を上げる食べ物(温かいスープ、かぼちゃ、にんじん、生姜など)
・血行を促進させる食べ物(納豆、唐辛子、きのこ、海藻類など)
◯基礎代謝が下がる原因◯
・ストレス
・筋肉量の低下
・加齢
ダイエットの重要なポイントは、基礎代謝を上げることだといわれています。
基礎代謝が上がることによって、痩せやすくなるのはもちろん、美肌健康にも深く関わってきます。ぜひハンドセラピスで自律神経を整えつつ基礎代謝の良い身体作りを目指してみて下さい♪
#ヘッドスパ#小顔#マッサージ#痩身#リンパ#エステ#ダイエット#たるみ#フェイシャル
#リンパマッサージ#ヘッド#リラク#肩こり
- HOME
- Ena Garden ブログ
- 基礎代謝を上げるとどうなる?